fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

仕事の深さに気がついていないだけ・・・世の中の仕事はどれも深い仕事ばかり。

【12//2011】

 毎日、繰り返し身体が覚えてしまった仕事でも「何かを感じ」「何かを考える」ことが大切です。

 何かを感じたり、何かを考えても、それがすぐに良い結果に結びつくわけではありません。
 しかし、長期間になるほど、それができる人は良い結果が待っている可能性が高くなります。


 何かを感じるということは、「顧客の反応はどうか」ということを意識することです。
 顧客視点から自分の行う行為を見ることです。
 そこから、発見があるかもしれません。
 そこから、反省し改善しなくてはいけないことが見つかるかもしれません。

 何かを考えるということは、感じたことをどうするかを考えることです。
 どうするか考えるには、どうして感じたか原因を初めに考えることになります。
 それは自分の仕事、自分の立場を深く理解することにも繋がります。

 感じ、考えること・・・それは他人より一歩先にでるために、必要なことです。
 また、起業や独立を目指している人には、尚更必要なことです。

 もし、自分のいつもの仕事が「浅い仕事」と思っているなら、それは間違いです。
 どんな仕事でも「浅い仕事」なんてありません。
 その仕事の深さに気付いていないだけです。
 どんな仕事も「深い仕事」しかないのです。 

 どんな仕事でも気持ちを入れてやらないと深さに気がつくことはありません。
関連記事
スポンサーサイト



Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks