fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

FXは素人が手をだしては「絶対にいけない」分野・・・これはギャンブルですよ。

【11//2011】

 FXで上手く立ち振る舞う人がいるようです。
 私はFXで全く勝算が成り立たないので手をだしません。
 FXでは私の知識や読みを超越した力が働きます。
 
 株の売買ならたとえ、会社が莫大な借金を背負って倒産しても
 「株を買った分の金額が紙くずになる」だけで済みます。 
 全財産を株の購入資金に当てない限り、致命的な痛手を被りません。

 しかし、FXでは違います。
 口座にある金額を失い、更に追証金を支払わないといけません。
 それまでの取引で利益を上げていた場合、その税金まで払う必要があります。

 少し前の記事に書いたのですが、自己破産しても税金やFXで発生した追証金は免除できません。
 本当にどうしようもない状況に陥る可能性があるのです。
 
 そのことが現実として起こったのが、先日の記事に書いた知人です。
 彼は一流企業といわれるところに所属している人間です。
 これまではFXでそれなりに利益をあげていたようです。
 しかし、先日のスイスフランの暴落で全て失いました。
 その上、4000万円以上の追証金の支払いが必要になりました。
 厳密に言えば、それまであげた利益分の税金もありますが・・・。

 その結果、彼は住宅ローンで住宅を購入していましたが、それを手放すことになりそうです。

 今回のスイスフランのような突発的な大きな動きの前には一般人はとっさにロスカットできません。
 いざという時にロスカットが確実にできる仕組みはFXには存在しないのです。
 
 ですから、FXに一般人が嵌ることは良いことではないと思います。
 あまりにも危険すぎるギャンブルです。

 素人が手をだして喜ぶのは一部のプロのみです。
 素人が多いほど、FXは利益をあげやすいのですから。
関連記事
スポンサーサイト



Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks