fc2ブログ
2023 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 06

時間とお金を交換することがビジネスです。

【10//2014】

起業や独立する人はね、時間というものについて、よく理解しておかないといけません。
世の中の製品やサービスの多くは「時間をお客さんに売っている」ということを絶対に理解しておかないといけません。


例えば、洗濯機がなくて、家族みんなの洗濯物を手洗いするとすれば、長時間、その事に時間を浪費することになります。
でも、洗濯機あれば、大幅に時間の浪費を避けられます。

キャバクラなんかもそうです。
おじさんが若い女の子にチヤホヤされようとすれば、結構な金額と気を使わない(マメさが必要だが、間違うとストーカーだ)といけません。
キャバクラで1セット数千円払えば、そういう時間を必要としないでいいのです。
その結構な金額を稼ぐ時間と気を使う時間をキャバクラは売っているんです。
※ただし、中毒性があり、普通に女の子を口説く以上にお金を使う人もいます…

料理店もそうです。
普通に作って食べるだけなら、大して時間をかけずに料理できるにしても、「おいしく」料理を食べるなら料理の腕前を磨く修行時間も必要ですし、材料を目利きし手にいれる手間も必要ですし、清潔で趣のある空間(照明のあてかたやら音楽やら含む)についても研究しなくてはいけません。
自分で「本当に美味しい料理」を作り、食べることは膨大な時間がかかるのですが、それをお金と交換しているのが料理店です。
※ま、そうでない店もありますか(大衆食堂とか)、少なくとも結構な金額を使わせる店が、お客さんを不愉快にさせる場合は非難されて当たり前です。




時間を金銭と交換しているのが、ビジネスです。
そこらへんがわからない人はね、絶対に起業や独立しても失敗します。
関連記事
スポンサーサイト



Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks